- カウンタ画像 -

Perlとは

<<count.cgi>>
#!C:\Perl\bin\perl

#====================================================================
# 数をカウント
#====================================================================
open(FILE, "+< count.dat") || die "File Open Error!\n";

$count = <FILE>; #1行目のデータを変数countに代入

flock(FILE,2); #データを書き込み出来ないようにロック

$data = ++$count; #プラス1をカウント
seek(FILE, 0, 0); #.datに上書き保存する為にデータの記位置を調整
print FILE $data; #.datファイルに書き込み

flock(FILE,8);
close(FILE);

print $data; #書き込みされた数値をディスプレイに表示する


#====================================================================
# カウントされた数に画像を付ける
#====================================================================
@count = split(//, $data); #カウントの数字を配列countに1個ずつ収納する
foreach $cou(@count){ #バラバラにされた数字を何個あるかわからないが、変数couに収納
	push(@view, "./img/$cou.gif"); #viewと言う配列に画像のソースを追加
}

# 便利なライブラリの呼び出し++++++++++
require "./gifcat.pl"; #requireでgifcat.plと言うファイル(ライブラリ)を呼び出す

print "Content-type:image/gif\n\n"; #これから出力するのが画像であることを宣言

binmode(STDOUT); #改行の不具合を回避。バイナリモード(画像)で処理する事を宣言

print &gifcat::gifcat(@view);
---------------------------------------------
<<count.shtml>>
<html>
<head>
<title>カウンタ</title>
</head>

<body>
あなたは、<img src="./count.cgi">番目のお客様です。
</body>
</html>

ダウンロード

◆HTMLへの呼び出し

保存形式を.shtmlにし、呼び出す時は、<img src="./count.cgi"> で呼び出せる。