- フォーム2 -

テキストフィールドに入力された文字がメールアドレスかどうか調べる方法

<<HTML>>


<form name="formU">
	E-mail:<input type="text" name="text1" /><br />
	URL:<input type="text" name="text2" /><br />

	<input type="button" value="内容を確認" onClick="Con()" />
</form>

<<JavaScript>>


<script type="text/javascript">
	function Con(){
		a = formU.text1.value;
			
		if(!a.match(/^[a-zA-Z0-9_.]+@+[a-zA-Z0-9.]+$/)){
			alert("半角英数字以外が含まれています");
		}else{
			alert(a);
		}
	}
</script>

***@△△△.xxx check = /.+@.+\..+/; @と@以下に. を含む
***@〜.com check = /.+@.+\.com$/; 末尾固定
***@△△△.comか***@△△△.ne.jp check = /.+@.+\.ne\.jp$|.+@.+\.com$/; 末尾固定
***@abc.ne.jp check = /.+@.+\.*abc\.ne\.jp.*/; @以降に特定ドメインを含む

テキストフィールドに入力された文字がURLかどうか調べる方法


<script type="text/javascript">
a = new String("http://www.yahoo.co.jp/in/dex.ht");
m = a.match(/^[a-z:.\/]+[a-zA-Z0-9_.\/]+html$|^[a-z:.\/]+[a-zA-Z0-9_.\/]+htm$/);
document.write(m);
</script>
間違っていたら nullが返される

フォームの基本のダウンロード1

■フォーム内の「選択リスト」や「ラジオボタン」などの値が変更された場合の処理の記述

onChange="処理"


<<HTML>>
<select name="age" id="age" size="4" onChange=kuri()>

<<JavaScritp>>
<script type="text/javascript">
function kuri(){
	a = mainF.age.selectedIndex;

	if(a==1){
		mainF.Email.disabled=false; //falseで有効・trueで無効
	}
}
</script>

選択された条件で、入力出来るようになる。

フォームの基本のダウンロード1

ここまで。return false でその後の動作がしなくなる。

ダウンロード

完成版。空欄があるとアラートを出す。

ダウンロード