演算子
演算子の種類
比較演算子、論理演算子、三項演算子の3つがあります。
| 比較演算子 | 変数や値を比較して大きいか、小さいか、など値を比較する時に使います。 |
|---|---|
| 論理演算子 | 複雑な条件を表すとき |
| 三項演算子 | 条件式の結果がtrueかfalseかによって、値や処理を選択するもの |
| 算術演算子 | 計算に用いる演算子 |
| && | かつ | (a>=10)&&(a<50) | aは10以上かつ50未満 |
|---|---|---|---|
| || | または | (a==1)||(a==100) | aは1または100 |
| ! | 〜ではない | !(a==10) | aは100ではない |
|| 肯定。!は否定。 || に!が付くと・・・
!((b == 0) || (b == 1)) bは0または1ではない
!(b == 0) && !(b == 1) bは0ではなく、1でもない
bは0、または1である。これに!が付くので、否定される。
bは0または1ではない。
bは0ではなく、1でもない。
代入演算子
| += | 足して代入 |
|---|---|
| -= | 引いて代入 |
| *= | かけて代入 |
| /= | 割って代入 |
| %= | 余りを代入 |
a = 1;
x = ++a;
aに1を足した後、xに値を代入する→ xの値は2になる
----------------------------------------------------------
a = 1;
x = a++;
xに値を代入した後、aに1を足す→ xの値は1になる
型の変換
文字列を数値に変換する
parseInt() パースイント
a = "255";
num = parseInt(a);
※文字列を整数に変換する。 小数点以下があるときは、切捨てられる。
■parseFloat() パースフロート
a = "255.36";
num = parseFloat(a);
※小数点以下がある数値を文字列に変換する場合はparseFloatを使う
■toString() トゥストリング
a = 255;
b = true;
str = a.toString();
boo = b.toString();
※いろいろな型を変換する。
偶数と奇数
整数のみ有効
n = n|1; //奇数にする場合
n = (n >> 1)<<1 //偶数にする場合
n = n ^ 1; //偶数は切り上げ、奇数は切り捨て
<<テスト>>
n=2;
m=n|1;
document.write("n=",m);
n=5;
m =(n >> 1)<<1
document.write("n=",m);
n=8;
m=n^1;
document.write("n=",m);
<<テスト結果>>
n=3; //元の数値より1大きくなる
n=4; //元の数値より1小さい
n=9; //元の数値が偶数の場合1大きく、奇数なら1小さくなる
数学関数
Mathオブジェクト
| PI | 円周率 | a = Math.PI; | 約3.141592653589793... |
|---|---|---|---|
| abs() | 絶対値 | a = Math.abs(-100); | 100 小数点も表示。-は示さない |
| ceil() | 小数点以下切上げ | a = Math.ceil(100.4); | 101 |
| floor() | 小数点以下切捨て | a = Math.floor(100.4); | 100 |
| max() | 最大値を返す | a = Math.max(1,8,3); | 8 |
| min() | 最小値を返す | a = Math.min(1,8,3); | 1 |
| pow() | べき乗 | a = Math.pow(4,2); | 16(=42) |
| random() | 乱数を発生させる | a = Math.random(); | 0以上1(0.999...)未満の数値を返す |
| round() | 小数点以下を丸める | a = Math.round(100.4); | 100 |
| sqrt() | 平方根 | a = Math.sqrt(25); | 25 |
()の中に計算したい数値を入れる
乱数を発生させる方法 -0〜9までを取得したい時-
a=Math.floor(Math.random() *10);
document.write(a);
乱数を発生させる方法 -1〜10までを取得したい時-
a=Math.floor(Math.random() *10)+1; //0〜9の乱数に1足して整数にする
document.write(a);